• 屋根修理の費用相場、施工内容、業者選びについて掲載しています

屋根塗装

 

屋根のメンテナンスを行う方法の中に、屋根塗装というものがあります。

屋根塗装とは、既存の屋根材に塗料を塗って、素材を保護していく工事となります。

施工手順は、「高圧洗浄、下地調整、下塗り、中塗り、上塗り」という流れで行っていく、代表的なメンテンナンス方法です。

そんな屋根塗装ですが、その目的やメリット・デメリットがもちろんありますので、その内容についてここで解説していきます。

 

屋根塗装を行う目的

美観の改善

 

屋根塗装を行う目的の一つに、美観の改善があります。

屋根も年数が経つと、「汚れ、コケ、藻」などによって、美観が悪くなります。

そこで、高圧洗浄で汚れを落として、塗装で綺麗にすることによって、新築時のような美観を取り戻すことができます。

 

劣化を遅らせる

 

屋根塗装を行う目的の中で、一番重要なのがこの「劣化を遅らせる」ことです。

屋根材は、年数が経つと「浮き、ひび割れ」など発生して不具合が生じます。

そのような状態になると、最悪は雨漏りしてしまいます。

そうならないようにするため、屋根材を塗膜で保護して、劣化を遅らせます。

塗膜を施すと、紫外線や雨風から屋根材が守られるので、耐久年数が延びるのです。

 

遮熱・断熱効果を得る

 

屋根塗料の中には、「遮熱効果」や「断熱効果」がある塗料があります。

これらの塗料を塗ることで、快適な住空間を手に入れることができます。

もちろん、単体で考える方はすくなく、上記「美観」、「劣化を遅らせる」という目的に付随した目的とはなります。

 

屋根塗装のメリット、デメリット

メリット

安価で工事が出来る

 

屋根塗装は、ほかの屋根リフォーム工事と比べて、塗るだけなので比較的安価で施工ができます。

カバー工法や葺き替えとなると、新しい商品の屋根材が高くつきますが、塗料はほとんどその費用はかかりませんので、安くあがります。

 

施工日数が少ない

 

施工日数は、高圧洗浄に1日、下地調整、下塗りに1日、中塗り、上塗りに1~2日と、計3~4日で完工してしまいます。

もちろん、施工職人の人数や大きさによっても変わりますが、ほかの屋根リフォームと比べると、日数が少なくてすみます。

 

デメリット

耐久性が悪い

 

塗装のデメリットとして、1回塗っても数年後にまた塗装が必要であるという点です。

塗膜も年数が経つにつれて劣化するため、また再塗装しなければなりません。

ほかの屋根リフォームであれば、近年屋根材が進化しており、ガルバリウム鋼板などを使えば「1回で20~30年」問題ないケースがほとんどです。

 

劣化状況によっては塗装できない

 

屋根材をメンテナンスを怠り、20~30年経過すると、表面がボロボロとなり、塗装ができなくなってしまいます。

放表面がボロボロの状態では、塗膜の密着力が悪く、すぐに剥がれてしまうためです。

 

雨漏りしている場合は効果がない

 

雨漏りしている屋根に塗装を行っても意味がありません。

塗膜で表面をコーティングしても、すべて隙間を埋めることは不可能なので、雨漏りが解決せずに無駄な工事となってしまうためです。

雨漏りした場合は、防水シートを修理する葺き替えなどの工事が必要となります。

 

まとめ

 

屋根塗装は費用が安く手軽に行える工事です。

ですがその反面では、耐久性の低さなどデメリットもあるので、比較検討して工事を行っていきましょう。