• 屋根修理の費用相場、施工内容、業者選びについて掲載しています

建物と電卓

 

屋根修理を行う際に注意が必要なのが、詐欺業者です。

屋根修理を専門にしている業者は全国にあり、その数が多いことから悪徳業者に巡り会うことがあります。

修理を依頼する際は、詐欺に気を付けてください。

 

屋根点検時の詐欺

 

屋根修理の詐欺の形態には様々なものがありますが、その中でも多いのが屋根点検での詐欺です。

修理業者はターゲットにした住宅を狙ってやってきます。

目につけた家に飛び込みで訪問し、「こちらの屋根は劣化しています」、「このまま放置しておくと雨漏りする可能性がありますよ」、「家の瓦が浮いています」、「今なら無料で点検できます」などとけしかけて、強引に屋根の作業や点検といったサービスを申し出てくるのです。

特に無料という言葉には注意が必要です。

無料と聞いて、つい安心してしまい、どこの誰か分からない人を簡単に屋根に上げてしまうのです。

実際のところはそんなに大した状況ではないのに、如何にも危険が多いと大げさに告げて、屋根の修理工事を勧めてくるのが手口です。

本来は全く問題ないのに、如何にも問題があるような説明をして、法外な請求をしたり詐欺のような営業手法を採ってくるのが特徴と言えるでしょう。

 

火災保険がらみの詐欺

 

悪徳業者は様々な手法で近づいてきますが、火災保険を使用した詐欺も横行しています。

実際のところ、火災保険を使用して屋根の修理をするには一定の条件を満たす必要がありますが、それにもかかわらず「火災保険を使用すれば無料で修理できますよ」とけしかけてくるのです。

「相手は素人なので何も分からないだろう」と思い、不確実な言葉を並べて消費者に信じ込ませて、屋根の修理を勧めてきます。

それに引っかかってしまうと被害額が大きくなりますので、注意が必要です。

火災保険など不審な説明をしてきたら、聞き込まないですぐに断るようにしてください。

 

悪質業者の特徴とは

 

全国には様々な悪質業者がいますが、特徴もありますので押さえておくと役立ちます。

そのひとつが、訪問販売をメインにしていることです。

悪徳業者は訪問販売をメインに活動しており、さらに口コミの評判はよくありませんので、事前にネットなどでチェックしてくと被害を防げます。

さらに地元の業者ではないことが多いので、知らない業者が訪問してきたら慎重に対応するようにしてください。

 

まとめ

 

屋根修理の詐欺の内容や特徴について紹介しました。

屋根修理の業者の中には詐欺を図るところが多いので、慎重に接することが大切です。

少しでも怪しいと感じたら対応せず、断る勇気を持ちましょう。